2024.10.17 05:00褒めることの力サイタコーチングスクールのメールマガジンにてコラムを掲載させていただいております。よかったらぜひお読みください!NO.8 褒めることの力~私を褒めて!~保護者様と面談をしていると、「褒めたいけど、どうしても一言言ってしまう…」「そもそも、どこを、何を褒めればいいのでしょうか?」など、我が子を『褒める』ことについて、戸惑いや悩みをお持ちの保護者様がいらっしゃいます。昭和世代の私は、・𠮟ってくれるのはありがたいと思え・何かを成し得たとしても調子に乗らない・まず大人の言うことを素直に聞きなさいと、ともすれば《褒める=甘やかし》《叱る=愛情》などの図式を刷り込まれて育った側面があることが否めません。しかし、教育や子育てなどにおいて『褒める』ことの重要性がうた...
2024.07.25 06:57オンラインセミナー「親の魔法の『言葉かけ』」のご案内・受験期の子どもには何をしてあげればいいの?・子どもなりには頑張っていると思うけど・褒めて育てるって…間違い??・子どもの本当の気持ちを聞きたい!我が子の受験や勉強は、親にとって大きな心配事の一つですよね💦?このたび、子育てコーチング・受験コーチングの専門家である江藤真規先生をお招きして、オンラインでセミナーを開催します。目から鱗🐡のお話がたくさんになること、間違いありません!!ぜひ、多数のご参加をお待ちしております✋※参加申込は、上記案内のQRコード、または進学塾COREーUPホームページの「イベント予約」からお願いします。 ★進学塾COREーUPホームページは ⇒ コチラ
2024.07.25 06:40基本の重要性サイタコーチングスクールのメールマガジンにてコラムを掲載させていただいております。よかったらぜひお読みください!NO.7 緊張して大正解!~練習は試合のつもりで~テストが近づくと、よく生徒たちから言われるのが「応用問題が解けません」何をもって「応用」というのかはさておき、いわゆる、入試やテストに出るような実践的な問題が解けないと言いたいのだと思います。もちろん、すべての生徒とは言いませんが、これまでの経験上、このような発言をする生徒の多くは、その問題のレベル以前の基本的な学力が身についていないことが多いです。ここでの、基本的な学力とは例えば、・教科書レベルの語彙や単語の習熟・分数、小数などを含む四則演算・方程式などを含む文字式の扱い・グラフの読みとりや...
2024.06.22 05:44緊張して大正解!サイタコーチングスクールのメールマガジンにてコラムを掲載させていただいております。よかったらぜひお読みください!NO.6 緊張して大正解!~練習は試合のつもりで~今日は「緊張すること」についてのお話をいたします。この時期(※1月掲載)、ほとんどの受験生は日々緊張が高まっていると思います。「我が子が緊張していて不安です…」「試験のとき緊張したらどうすればいいですか?」受験生やその保護者から、よくこんな相談を受けます。このような質問に対して、その道の専門家や書籍などでは様々な効果的な対策や回避法を提案しておりますが、私は、いつも決まって言う言葉があります。「緊張して大正解!」皆さんは、試験当日まで何日も何年も、歯を食いしばって、必死に取り組んできました。人...
2024.05.09 07:06新たな一歩サイタコーチングスクールのメールマガジンにてコラムを掲載させていただいております。よかったらぜひお読みください!NO.5 新たな一歩~私、失敗したくないので~先日、ある小学生の指導をしていたときのことです。その子とテキストの答え合わせをしていました。私は、正解を言う前にその子に「どうしてその答だと思ったのかな?」と質問をしました。すると、その子は手に消しゴムを持ち始めて解答を消そうとしました。私はあわてて、まずは正解していることを告げて、改めて、「どうしてそのように考えたのかな?」と聞き直しました。その子は、安心したように「なーんだ、間違っているのかと思った…」とホッとして解法を説明してくれました。このようなやり取りは、生徒たちと学習していると、よく起...
2024.04.16 09:48テスト勉強は『山登り』サイタコーチングスクールのメールマガジンにてコラムを掲載させていただいております。よかったらぜひお読みください!NO.4 テスト勉強は『山登り』~下山で走ると危険です~私は、よく生徒との面談や保護者説明会などで、テストについてお話をするとき、「テストに取り組む過程は『山登り』と似ている」とお伝えしています。ある山を登ろうとするとき、まずいろいろと下調べをして準備をします。「頂上までの道のりは?」「持っていくものは?服装は?」「当日の天気は?」場合によっては、登る予定の山の画像や映像を見て、イメージを高めるかもしれません。いよいよ当日。 まずは頂上を目指してひたむきに登ります。途中、「苦しい」「疲れた」「戻りたい…」などと否定的なことを考えるかもしれませ...
2024.03.27 08:59一人ひとり『色』サイタコーチングスクールのメールマガジンにてコラムを掲載させていただいております。よかったらぜひお読みください!NO.3 一人ひとりの『色』~塾講師VS生成AIアプリ~中学2年国語の教科書(光村図書)に「言葉の力」(著者:大岡信)という随筆が掲載されています。私はこの随筆がとても大好きです。筆者は、京都の染織家のところを訪れた際、とても美しい桜色に染まった着物を見たそうです。そして、その色はなんと黒っぽいごつごつした桜の皮から取り出したということを知ります。《桜は全身で春のピンクの色に色づいていて、 花びらはいわばそれらのピンクが、 ほんの先端だけ姿を出したものにすぎなかった》私たちの目には、桜のピンク=桜の花の色と映りますが、実は桜の木全体で懸命にな...
2024.02.18 07:46会話から育まれる力サイタコーチングスクールのメールマガジンにてコラムを掲載させていただいております。よかったらぜひお読みください!NO.2 会話から育まれる力~先生はトイレじゃありません~私は、教室に来てくれる生徒たちとの会話をとても大切にしています。ところで、次のような会話のやり取りを聞いたことありませんか?児童「先生、トイレ~」先生「先生はトイレじゃありません!」もちろん児童が言いたかったことは「先生、トイレ(に行ってきます)」「先生、トイレ(に行ってもいいですか?)」などです。仮に、実際このように言われても、多くの大人は、子どもの言いたいことがわかっていると思います。(この先生も決して意地悪をしているわけではないと…)かくゆう私も、教室、または家庭において、生徒や...
2024.01.28 08:10~縁の真ん中~サイタコーチングスクールのメールマガジンにてコラムを掲載させていただいております。よかったらぜひお読みください!NO.1 ~縁の真ん中~私は山形県山形市で、小学生から中学生、高校生までを対象とした学習塾を営んでおります。かれこれ20年近く指導をさせていただいております。以前、仕事上のご縁で参加した塾関係の大きなセミナーでサイタコーチングスクール代表の江藤真規先生が登壇されご講演なされました。ちょうどその頃の私は、仕事・子育て・家庭、すべてにおいて自分史上最高の難題にぶつかっており、まさに暗黒の時期を過ごしておりました。そんな私に先生のお話が「ビビび⚡」(古い!)とものすごい刺激を与えてくれました。そのことがきっかけとなり、サイタコーチングスクールでコー...
2023.10.09 12:49保護者の相談窓口「親が言っても聞かないので、プロの先生から言ってもらった方が…」よく保護者の方から相談を受けます。親として、大切な我が子に伝えたい思いや言葉はたくさんありますよね。でも、親子だからこそ、・うまく伝えられない・受け止めてもらえない・聞いてもらえないそんな、保護者が「前向きに」我が子の学びを見つめることができるよう、『じゅけんの窓口』を立ち上げました。遠方の方でも、またはすでに他の教室や塾に通っている方でも大歓迎です。「誰かに聞いてほしい」そんな気持ちで、まずはご相談ください。
2023.06.19 07:23「じゅけんの窓口」って?受験生を抱えるお父さん、お母さん。または数年後に我が子の受験を控えているお父さん、お母さん。「まず、親は何から準備すればいいの?」「〇〇高校は何点あると合格できる?「受験生なのにスマホばっかりいじっている…」我が子の受験にまつわる悩みや不安は尽きません!!かといって、『学校の先生は忙しそう』『〇〇ちゃんのママに聞けばわかるかな?でもうちの子とは違うし…』『塾とかは教えてくれるかも…じゃあ塾はどこがいいの?』『ネットで書いていることは本当なの???』などと、調べようとしてもなかなかきっかけがつかむことが難しいことありませんか?このたび、小さなことでも気軽に相談できる「じゅけんの窓口」を開店いたします☆中学受験、高校受験、大学受験など、お子様の受験や進路に...